FMラヂオバリバリ4月新タイムテーブルのお知らせ
FMラヂオバリバリは2025年4月から新タイムテーブルに変わります。 新番組の紹介です。 第2月曜日朝7時25分~7時30分は今治明徳短期大学提供「…
続きを読む
2025.03.27
BariBari INFO
緊急告知ラジオ
地震や津波など災害情報伝達をいち早く市民に伝えるための手段として「緊急告知ラジオ」を活用します。 緊急時に自動で起動し、市災害対策本部やJアラートなどの情報を受信します。 …
2019.05.15
海ゴミについての講演&ワークショップ 報告
海ゴミについての講演&ワークショップ 3/2(土)バリクリーンにて実施しました。 主催・講師は 海ゴミに関する活動を続けている JEAN(ジーン)の小島あずささん、吉…
2019.03.15
ビーチクリーン
3/24(土)防災特番(生放送)
南海トラフ巨大地震今治犠牲者0を目指して vol.4 2001年3月24日は芸予地震があった日。 ラヂオバリバリではこの地震のあった日(の前後)に 防災特番をお届けしてい…
2018.03.14
トピックス
ラヂバリ16周年
ラヂバリは2/17で16周年となりました。 17年目もバリバリ発信していきます!
2018.02.20
鵜島のビーチクリーンを行いました。
11/12(日)鵜島のビーチクリーン 参加者の皆さんと一緒に行いました。 詳細はコチラ http://blog.livedoor.jp/fmbeachclean/
2017.11.17
ビーチクラフト(@バリッこフェスタ)
6/4(日)バリッこフェスタ会場(テクスポート今治)で 貝殻やビーチグラスのフォトフレームづくり行いました。 たくさんのご来場ありがとうございました。
2017.06.05
防災チャレンジ(3/26)
防災特別番組および救出救護、応急手当、パッククッキングなどを はーばりーのホール他で行いました。 参加頂いた皆さんありがとうございました。 …
2017.04.06
防災ifno
緊急時個人カードを配布
緊急時個人カードを1/17(日)防災フェスティバル(@しまなみアースランド)で 配布します。先着300名です。 ポイントカードのようなプラスチックカードタイプなので 財布…
2016.01.11
第一回 こども防災フェスティバル(@吹揚小学校)
守るぞ☆IMABARI 7/23・30の2週にわたって 第一回こども防災フェスティバルの話題をお送りしました。 イベント通貨を使って不要なおもちゃの交換をしたり 新たな試み…
2015.07.31
春のビーチクリーン行いました。
5/31(日)志島ケ原で春のビーチクリーンを行いました。 詳細はこちらにアップ。 http://blog.livedoor.jp/fmbeachclean/
2015.06.01
ラヂバリは2/17で13周年となります。
2015.01.14
J-ALART(全国瞬時警報システム)
全国瞬時警報システム=J-ALERT 今治市防災危機管理課からのお知らせです。 対応に時間的余裕がない大規模な自然災害や 弾道ミサイル攻撃(武力攻撃)等についての情報を、 …
2014.12.17