• TOP
  • TOPICS
  • トピックス
  • 『俳句チャンネル』(2025年4月28日(月)放送)兼題:風船
  • 『俳句チャンネル』(2025年4月28日(月)放送)兼題:風船

    更新日 2025.04.25

    『俳句チャンネル』(2025年4月28日(月)放送)兼題:風船

     

    俳句番組『俳句チャンネル』にご投句いただいた句をご紹介します! ラジオを聴きながらご一緒にお楽しみください!(※俳号はわからないように俳句のみご紹介)

    この番組では、兼題にそって皆さんから送られてきた俳句を今治五七五実行委員会のメンバーが楽しく選評し一番の句「天」を決めます。

    その句を候補に月に一回その月の一番のお気に入り句「バリ天」を決定!

    「バリ天」に選ばれた句は、HAIKU LIFE MAGAZINE「100年俳句計画」の編集長でイラストレーターのキム・チャンヒさんがその句をもとにイラストを描いたハガキが送られます。

    さらに特典として、その句とイラストがHAIKU LIFE MAGAZIN「100年俳句計画」に掲載されます。どしどしご投句お待ちしています!

     

    ○放送日:2025年4月28日(月)10:30~11:00

    (再放送:2025年4月30日(水)22:00~22:30)

     

    メランコリー詰めて風船放つ君

    風船やはじめましてと手土産に

    紙風船小さき指は鷲掴み

    あの風船ゴレンジャーにいない色

    風船はドとなりて空の五線譜

    風船の犬なら母とプロムナード

    ゴム風船膨らます母童女めく

    パンッ風船割れて時止まる

    いたいけな手に弾かれて紙風船

    紙風船星の丸さはこれくらい

    風船を持てば刹那の港なる

    風船を持ちて刹那といふ港

    風船を見切る早さや子の背中

    遊園地見守るパパの手に風船

    祖母の部屋より紙風船譲り受け

    風船とおさげの上り来る市バス

    膨らまぬ風船に泣く老い悲し

    風船に孫添い寝して午後3時

    放たれて風船は舞うパ・ド・ドゥを

    風船やドレミ歌へる入会児

    息吹くや風船割れる手前まで

    セピア色柳行李の紙風船

    風船を抱く子を抱いて市バス待つ

    うつむいていた子の手にも赤風船

    風船や食事準備は一人分

    「風船だ!」テーマパークではしゃぐ我

    椅子並べデイサービスの紙風船

     

    今募集中の兼題は、5月11日(日)締め切りで、「カーネーション」と「五月闇(さつきやみ)」です。

    応募フォームは https://forms.gle/t2YS4cezgLeAyz6ZA

    投句開始は4/28(月)正午からです

    ご投句の際は、本名と住所もお書き添えください。

    ラジバリのfacebookには、投句された句や次回兼題をUPしておりますのでご覧ください。

    最後に!この番組はpodcastでいつでも聞くことができます。

    https://podcasters.spotify.com/pod/show/haikuchannel

    spotifyをインストールして俳句チャンネルを検索してみてください