FMラヂオバリバリ4月新タイムテーブルのお知らせ
更新日 2025.03.27
FMラヂオバリバリは2025年4月から新タイムテーブルに変わります。
新番組の紹介です。
第2月曜日朝7時25分~7時30分は今治明徳短期大学提供「めいたんへ行こう!」パーソナリティは、めいたんプロモクルーです。
めいたんプロモクルー(学生広報メンバー)がスタジオや中継現場から、めいたんの「今」をお届けする番組です。
オープンキャンパスや一般の方が参加できる公開講座など、めいたんのイベント情報もご案内します。
第3月曜日朝7時25分~7時30分は「#FMラヂオバリバリ」パーソナリティは田頭大和さんです。
みなさんはご存知でしたか?FMラヂオバリバリのラジオの『ジ』が本当は『ヂ』だということを!
この番組ではFMラヂオバリバリをみなさんに楽しみながらもっと知ってもらえるように毎回FMラヂオバリバリに関する問題を3択にして出題します。
“#FMラヂオバリバリ”をつけてみなさんからのメッセージも募集しています!
第5月曜日7時25分~7時30分は「留学生の「いまばりに来たけん」パーソナリティは、めいたん留学生さんです。
今治明徳短期大学に通う留学生が今治での留学生活のお話や、母国の文化紹介を外国人にもやさしい日本語を使って話します。
ぜひ、いろんな人に聴いてほしいです。
毎週月曜午後9時30分~10時00分は「ばりラボッ!」パーソナリティはFさんです。
hi guys. How`s it going?
この番組では興味のあること、好きなことをトークして、そこからチャレンジすることへ背中を押すことをコンセプトにしてお送りします。
『とりあえず、やってみよう』精神でお届けします。新人パーソナリティのFです。よろしくお願いします。
自分自身、ラジオ経験は初挑戦になります。楽しく全快120%で盛り上げていこうと思います。
毎週月曜午後9時00分~9時30分は「さとうさんの部屋」パーソナリティは、さとうさんです。
初めまして、さとうと申します!今治市出身、現在は県内で大学生をしています。
私の大学生としての生活や今治での思い出、マイブームなど……私自身のことについてお話したいと思っています。
ぜひ、肩の力を抜いて軽い気持ちで聴いていただけると嬉しいです。
お便りもお待ちしています!よろしくお願いしますー!
第4水曜日午後1時30分~2時は「お結びころりん 第4週」パーソナリティはFC今治高校里山校コーチ/今治経済新聞ライターの宮谷拓也さんです。
「つながるラジオ 広がる世界、拓く可能性」
転職をきっかけに出会った多様な人々から学び、今治市がさらに好きになりました。挑戦する楽しさを実感し、つながりが新しい道を拓いてくれます。
教育をアップデートするヒントや、多様な価値観を共有しながら、ゲストとの対話を楽しむ番組です。
第1木曜日午後2時30分~3時00分は「今井由里のふるさと今治」パーソナリティは今井由里さんです。
4月から、第1木曜日を担当する、民謡歌手の今井由里です。今治市波止浜出身ですが、現在は、千葉県浦安市に住んでいます。
今治に帰省して、ラジオの収録をさせて頂くのが楽しみです。
番組のタイトルは、私自身が作詞作曲した楽曲「ふるさと今治」の曲名にちなんで「今井由里のふるさと今治」としました。
パーソナリティを務めるのは、人生で初めてですので、ドキドキ、ハラハラですが、頑張って行きますのでよろしくお願いします。
第4木曜日午後2時30分~3時は「Thinking about ”e”Me」パーソナリティは、西山 絵美子さんです。
愛媛県今治市出身の西山絵美子です!2024年NHKのど自慢チャンピオン大会にてグランプリを獲得しました。
その後、地元放送局や愛媛県内のイベントでの歌唱活動の他、ラジオ番組出演等を多数経験し、今年より県外での活動を開始しています。
また、オリジナル曲「thinking about You」をSpotifyや Applemusicなどで鋭意配信中ですので皆さんよろしくお願いします!
このチャンネルでは、広く音楽について皆様に発信していくと共に、活動報告や新曲発表なども行いたいと思っておりますので、是非お付き合いください。
第5木曜日午後2時~3時の番組は「即興芝居✕ラジオ 気まぐれシスターズの「やってみなくちゃわからない」」
パーソナリティは小倉(おぐら)あんこさん・福徳マリアさん・小倉朋子(まぐろ)さん・灯羅美(あかり らみ)さんです。
パーソナリティたちの自己紹介です。
小倉あんこ
「何事もやってみなくちゃわからない」をモットーに、感動と生きる勇気を与える役者になるべく日々修行する熱血芝居オタク。
福徳マリア
女優やったり、俳人やったり、占い師やったりしていますが、本業は年金生活者です!
使命は目の前の人を元気にする事✨
年相応にあっちこっちくたびれていますが、やりたい事は何がなんでもやるタイプ!
どうぞよろしくお願いします😊
あっ、毎週木曜日7:45〜「マリアのjoy joy join」のパーソナリティやってます🎙️
小倉朋子(まぐろ)
子供のこれからオモロいことが好き。
現実と理想のギャップに揉まれながらどっこい生きてる。楽しく演じること、楽しく応援すること、穏やかに生活することを目指す大人。
灯羅美(あかり らみ)
劇場びと。俳優、演じるひと、ときどきスタッフ。劇場と舞台とお芝居が好き。
舞台芸術をとおして、人びとが出会い、遊び、語り、気づき、楽しみあえる場を劇場に創りたい。
近年は、見えづらい、聞こえづらい等、舞台鑑賞に不安がある方に向けての鑑賞サポート企画も行なっている。
劇場という空間が、自分の街のココロ踊るばの一つになれればいいなと、日々模索中
毎週金曜日午後5時~5時15分放送「Communication Square」、第2週は「FCIを知らせ隊」パーソナリティはFC今治里山高校・広報委員会です。
2024年に開校したFC今治高校里山校一期生の広報委員会です!私たちの学校がどういう学校なのか、私たちがしている活動、失敗やエラーなど生徒の生の声をお届けします!
ラジオでの活動は初めてですが、私たちの学校の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!よろしくお願いします!
同じく毎週金曜日午後5時~5時15分放送「Communication Square」第4週は「ユウタのゆ〜ったりタイム」パーソナリティはユウタさんです。
水曜プリバリに時々ゲスト出演しているユウタです。
初めてのメインパーソナリティーでとても緊張していますが、精一杯がんばります。
番組ではゲストも迎えたりして学校トークやサッカートークなどをゆ~ったり話していければいいな~と思っています。
最年少パーソナリティーとしてがんばりま~~~~~す!
続いて復帰番組についてです。
毎週月曜朝7時30分~45分は「眞鍋の介護教室」が復活します。パーソナリティは眞鍋誠子さんです。再放送は木曜お昼11時~11時15分です。
平日朝8時~10時30分生放送「すっぴん小町」金曜10時~は「GOGOパイレーツ」が復活します。パーソナリティは愛媛マンダリンパイレーツです。
バババパラダイスのパーソナリティ曜日変更のお知らせです。
平日午後5時~6時55分放送の「バババパラダイス」の担当パーソナリティの曜日が変わります。
4月から火曜日はまぁちゃん、水曜日はハルキさんが担当パーソナリティとなります。
番組名の変更のお知らせです。
毎週水曜日夜9時~9時30分放送中の「Cat‘s story 36」は4月から「cat’s Story 37」に変更となります。
CS番組の情報です。
毎週火曜日深夜2時~2時30分は「ダブルグッチーのなまら同窓会」パーソナリティはダブルグッチーです。
函館で生まれ育ち、現在は東京で芸人として下積み生活をするダブルグッチーの2人が函館に思いを馳せながら、同窓会で話すように近況を報告する番組です!
毎週木曜日深夜12時~1時は「マチノタネ」パーソナリティは舩越亮さん・清水基嗣さん・DJ Nobbyさん・直江つかささんです。
それぞれの街が抱えている課題を、地域発展のタネと捉え、この番組から地域がさらに発展するきっかけを作っていく事を目指します。
毎週金曜日深夜12時~1時は「Friday Night Fever ☆円楽のシネマトーク&ミュージック」
パーソナリティは三遊亭円楽さん・小杉幸子さんです。
金曜の夜、パーソナリティ・小杉幸子が、落語家・七代目三遊亭円楽師匠(47歳)を迎えてお届けするトーク番組。
昭和のシティポップと共に、円楽師匠イチオシの新旧映画も紹介。
オトナの週末をPOPに彩るコミュニティラジオ番組。時に旬なゲストが登場するかも?!
毎週土曜日午前7時~8時40分は「シビルトーン♪~素敵な週末~」パーソナリティは小谷大輔さんと湯浅円さんです。
「シビルトーン=(市民の音/市民の声)」を紡いでいく土曜朝ワイド番組。
ターゲットを40~60代メインに添えて“ちょっと”懐かしい(10年~30年前)…1990年~2000年代の邦楽・洋楽、土曜の朝に心地よい1日の始まりとなる音楽空間「シビルトーン♪」を演出。
土曜の朝、素敵な週末のスタートに向けてリビングでゆったり寛ぎながら会話する夫婦…「夫婦(家族)」という目線から 世の中のニュース/社会問題/身近な生活情報/エンタメ情報等をテーマに取り上げ展開…リスナー2WAYを活かし、リスナーの考え(市民の声)に耳を傾ける生放送♪
毎週日曜日午前5時30分~5時55分は「目覚めの時間~ヨグマタ相川圭子のアセンションプリーズ」パーソナリティは相川圭子さんと林勇太さんです。
ヨガ・瞑想の世界的第一人者で、数々の本を執筆し、国連でも世界平和のスピーチを届け、ニューヨークはじめグローバルに活躍しているヨグマタ相川圭子が、より豊かに生きるための知恵や考え方を伝える番組。自身の著書から珠玉の一文も披露。ゲストを迎えての対談も。
ワールドミュージックを始め多様な音楽を交えて、日曜朝のひと時をヒマラヤの風のような爽やかな寛ぎの時間にします。リスナーからのメールも募集し、双方向のコミュニティラジオサロンを目指します。
毎週水曜日夜11時~11時55分は「牧山純子サウンドマリーナ」パーソナリティは牧山純子さんです。
情報番組「ミヤネ屋」のコメンテーターなどを務めてきた人気ジャズヴァイオリニスト・牧山純子が毎日出会う様々な「人」、「モノ」、「コト」、「場所」から受けたインスピレーションをもとに伝える番組。大物ゲストも登場予定。
毎週日曜日深夜3時~4時は「海蔵亮太のニューラジオ」パーソナリティは海蔵亮太さんと八木さおりさんです。
毎週水曜にYoutube配信している「海蔵亮太のキューラジオ」のラジオ化。
全国の病院、介護施設を慰問し高齢者に笑顔と癒しの歌声を届け続けている海蔵亮太が、子供から大人まで世代を超えて明日につながる元気を発信。
最後に番組時間変更です。
毎週金曜日深夜12時~1時に放送していた「湘南ベース」は毎週土曜日深夜2時~3時に変更になります。
毎週日曜午前5時25分~6時に放送していた「みすゞさんと明るいほうへ」は日曜日午前5時~5時30分に変更となります。
詳しくはラヂオバリバリタイムテーブル冊子、またはFMラヂオバリバリHPや各種SNSに掲載されるタイムテーブルデータをご覧ください。
4月からもFMラヂオバリバリをよろしくお願いいたします!